2008 |
カエルの胚発生ではどのようにして頭尾軸が決まるのでしょう? |
JT 生命誌研究館 |
橋本 主税 |
2009 |
発生機構から観た脊椎動物の形態進化 |
理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター 形態進化研究グループ |
倉谷 滋 |
2010 |
「進化はオスが決める」および科学に関する話題 |
京都大学名誉教授 |
宮田 隆 |
2011 |
self-log社会 |
理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター 幹細胞研究グループ |
西川 伸一 |
2012 |
試験管の中でどこまで脳組織を作れるか?:幹細胞研究の応用と課題 |
理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター 器官発生研究グループ |
笹井 芳樹 |
2013 |
Neuro-vascular interactions during development |
京都大学大学院理学研究科 生物科学専攻動物学教室 |
高橋 淑子 |
2014 |
生物の体にできる波
|
大阪大学大学院生命機能研究科 パターン形成研究室 |
近藤 滋 |
2015 |
刺胞動物で独自に進化した、消化器系、循環器系、脳神経系 |
Computational Bioscience Research Center King Abdullah University of Science
and Technology |
清水 裕 |
2016 |
脊椎動物の初期進化を考える - 発生からみたボディプランのオリジン |
理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター 形態進化研究グループ |
倉谷 滋 |
2017 |
エピジェネティクスとは何か? - 分子基盤から臨床応用まで - |
大阪大学大学院 幹細胞病理学 |
仲野 徹 |
2018 |
しっぽの神経形成 |
京都大学大学院理学研究科 生物科学専攻動物学教室 |
高橋 淑子 |
2019 |
体の左右非対称性:繊毛に依存する仕組みと依存しない仕組み |
理化学研究所 個体パターニング研究チーム |
濱田 博司 |
2020 |
Neuronal migration in 3D brain tissue |
京都大学 物質-細胞統合システム拠点 |
見学 美根子 |
2022 |
次世代再生医療としての器官再生研究の基礎と応用 |
理化学研究所 生命機能科学研究センター |
辻 孝 |
2023 |
円口類から紐解く
脊椎動物の脳進化 |
愛媛大学大学院 理工学研究科 |
村上 安則 |